むぅのほのぼのびより

日常とゲームの記録

star 人気RSS

【むぅの何もない日常】日々のルーティン 毎日の日常 なにげない一日‥

time 2024/11/21

【むぅの何もない日常】日々のルーティン 毎日の日常 なにげない一日‥

〇年〇月〇日 天気:曇り
何もない日常、日々のルーティーンって程でもないルーティーンなどを語る日。

天候悪い日が続いたと思えば、風がキツイ日もあって寒かったー
数日、寒い日が続いたので衣替えの季節がやってまいりましたね(;’∀’)

夏は夏で暑くて涼しいのを求めてたけど、いざ、寒くなると夏が恋しくなって来たり。

何もなぁーい日常。
早起きして出勤準備をして出かける。
労働をして終われば自宅へ帰る。その繰り返し。

特に何かをしたいという事もなく、帰ってPCキーボードをカチカチと叩いている日々。
何か面白い事ないかなぁーと思うけど、楽しい事がある分、不幸な事もある。

平凡なんだろうな、きっと。
無いものねだりだから人の事を羨ましく思ったり、実際に他人の事を羨ましがって同じ事を経験したらしたで嫌な気持ちになったりする事もあるし。

自分がどのような事をしたいのか、何を求めているのかさえ、わからなくなったり。
かといって、何かをしようとすると、面倒だなーとさえ思ってしまうので、どちらかと言えば、自分の中ではインドア派なんだろうなっ
仕事に行く為に朝から準備をしてってしていたら休日には出かける準備すら苦痛に思ってしまうんだよね。

自宅のテレビの前で画面にかじりついて見てる時が一番幸せだったりする時があります。
そんな時って無いのかな‥

出かけるのが好きで逆に自宅でじっとしているのが苦手な人もいるし。
そんな人は早起きして出かける準備をする事も苦痛に感じないんだろうな。
ふと、羨ましく思う自分がいる。
人の事を羨ましく思ったら、ごちゃごちゃ考えずに、同じようにすれば良い!そうですよね。
その中で自分でもできる事を見つけたら良いんだよね。と最近は考えたり。

昔は何をするにも苦痛じゃなかった事が出来なくなって来ていて、心では「あれこれ」考えるのに、
それを実行にうつすのに時間がかかるのは気持ちの問題もあるのだろうか?

何もない日常で特に良い事も悪い事もないのは、ある意味、平和なんですよね。
それなのに、何か良い事はないかなーとか、あんな事、こんな事したいけど~とか考えるのも贅沢な悩みなんだと思う。

そんなこんなで、むぅの何もない日常、退屈なのか、でも別に暇ではない日常。
また、明日から頑張ろうと思える自分がいるので、今週は残り1日。
来週はもっと寒くなっているかもしれませんが、ご飯を食べて行く為には労働ですからね。

年明け(2025年)から3月頃にかけて一度はたくさんの雪が降るのだろうか‥
今年も残り1か月と約10日となりました。

来年はどんな年にしたい?
充実した日々を過ごせたら、それが一番の幸せなのかも。

star 人気RSS





Recent Comments

    Twitter‐X

    Categories

    Archives