2024/12/24
![【レイトン教授と悪魔の箱】ナゾは全138問。特定の条件を満たして一部のナゾも出現させよう‥](https://mu-a.blog/wp-content/uploads/2024/11/レイトン 悪魔の箱.jpg)
【目次】テキスト入力
- レイトン教授と悪魔の箱攻略
- 序章 悪魔の箱
- チャート
- 博士の家はドコ?
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 博士の部屋
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【左上の青い旗の窓】
- 解答
- 解答
- 期間限定チェック
- 第1章 夢の超特急 モレントリー急行
- チャート
- トムぼうや探し
- 解答
- 解答 青:【6】 白:【4】
- 解答
- 期間限定チェック
- エリア:停車中の扉の外
- 第2章 田舎町ドロップストーン
- チャート
- 穴に落ちた小鳥
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【すな】
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【A】と【C】と【E】
- 当主はどこに?
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- サムの首飾り
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【14】ポンド
- 期間限定チェック
- エリア:駅のプラットホーム
- エリア:駅前広場
- エリア:露店の並ぶ大通り
- エリア:役場への上り坂
- エリア:麦畑
- エリア:木立ち
- エリア:町役場前
- エリア:牛の品評会
- エリア:牧場への道
- エリア:雑貨屋
- エリア:牧場入り口
- エリア:町外れ
- 第3章 真実への分岐点
- チャート
- 扉の暗号
- ナゾデータ
- アイテム
- 問題内容
- 解答
- バラの香り
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- トンネルの中
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 1~5手目
- 6~10手目
- 11~15手目
- 16~19手目
- 切符のナゾ
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【2】
- 期間限定チェック
- エリア:レイトンたちの個室
- エリア:3両目通路
- エリア:4両目通路
- エリア:4両目個室
- エリア:5両目食堂車
- エリア:キッチン
- エリア:6両目通路
- エリア:7両目通路
- エリア:展望デッキ
- エリア:ローズ夫人の部屋
- エリア:2両目特別車両通路
- 第4章 幻の町フォルセンス
- チャート
- ホテルはどれ
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【C】
- 撮影の順番
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【CDBA】
- 宝石の首飾り
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 塔のナゾ
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【塔】
- 警部の通り道
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 期間限定チェック
- 第5章 街角にひそむ影
- チャート
- 臭いの元
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【男の鼻の穴】
- ライトをつけよう
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- バニッシュ!1
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 破れた写真
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 期間限定チェック
- 第6章 不死のバンパイア アンソニー
- チャート
- 歯車スイッチ
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【B】
- エレベーターのナゾ
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 古びた金庫
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【0154】
- 出口はどこだ?
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答 【5】
- 迷いの森
- 問題内容
- 解答
- 森のキノコ
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 氷の湖1
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 期間限定チェック
- 第7章 再会の終着駅
- チャート
- 舞踏会の絵
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答【2人の足】
- 脱出するには?
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答 【画面上で最も右にある杭】
- カギを取り出せ!
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- ボイラーを開け
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 魔方陣のカギ
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 真実の剣
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 最後のナゾ
- ナゾデータ
- 問題内容
- 解答
- 期間限定チェック
- 【謎一覧】
- 週刊ナゾ通信
- ロンドンの休日 ナゾノート
- 完全攻略に向けて
- ナゾを完璧に解く
- 期間限定要素
- ひらめきコイン
- アパート
- モレントリー急行
- ドロップストーン
- フォルセンス
- 中心街
- ダウンタウン
- 入手可能になる場所・全て5章
- 郊外
- 廃坑
- 迷いの森
- フェルーゼン家屋敷
- ふしぎなカメラ
- カメラ完成まで
- カメラ完成後
- ハムスター
- アイテム
- ハムスターについて
- 手軽なスリムボディ達成方法
- ハーブティー
- 素材とレシピ一覧
- ハーブティーのふるまい先(全26人)
レイトン教授と悪魔の箱攻略
序章 悪魔の箱
チャート
レイトンの研究室で机の引き出し(真ん中)を調べる
研究室前ろうかで右へ移動 →謎1を解く
博士の家はドコ?
ナゾデータ
- 場所
- 【研究室前ろうか】から右へ移動した時
- ジャンル
- パネル配置問題
- ピカラット
- 10
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
5つのピースを当てはめて地図を完成させよ。ただし、地図の中央に最初からはまっているピースも動かしたり外したりできる。
ヒント
ピース6枚に対して、はまる場所は5カ所。つまり、1枚だけ使わないピースがあります。
ピースは回転しないので、単純に隣接する道とつながればOKです。
中央に最初からはまっているピースは、おそらく使わない……というカンが働きます。
解答
最初に下に並んでいる5つのピースを左からA、B、C、D、Eとすると、下図の通りに当てはめれば正解。
謎2を解く
博士の部屋
ナゾデータ
- 場所
- 【アパート入り口】でのイベント中
- ジャンル
- 囲み選択問題
- ピカラット
- 15
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
次の条件にすべて当てはまる部屋の窓はどれか(ゲーム画面参照)。
近くの部屋から歌が聞こえてくる。
室内から窓辺の旗が見える。
朝日を見ることができる。
ヒント
条件は3つありますが、1つの条件だけで窓を特定できます。
「室内から窓辺の旗が見える」という条件だけで十分です。
旗がある窓は5つありますが、その旗が室内から見える窓は1つしかありません。
窓の下にある旗は、その窓の室内から見えるでしょうか?
解答【左上の青い旗の窓】
アパート入り口でジュニアと会話
アパート入り口でポストの投函口を調べる → ひらめきコインを入手
部屋入り口でドアを調べる → 謎3を解く
鍵のナゾ
ナゾデータ
場所
【部屋入り口】でドアを調べる
ジャンル
回転パネル問題
ピカラット
20
報酬アイテム
–
問題内容
概要
正しい鍵を選び、鍵穴に入れよ(ゲーム画面を参照)。
ヒント
それぞれの鍵の右端部分を見ると、どれも鍵穴の形と合っていません。
鍵の左端か右端部分をタッチすると、回転させることができます。
鍵の持ち手に見える部分が実は……。
解答
【真ん中の鍵を左右反転させて差し込む】
謎4を解く
密室のナゾ
ナゾデータ
場所
【部屋入り口】でのイベント中
ジャンル
囲み選択問題
ピカラット
30
報酬アイテム
–
問題内容
概要
部屋の中で不自然な箇所がある(ゲーム画面参照)。それはどこか。
ヒント
珍しいものが多く置かれていますが、不自然ではありません。
「あるべきものがない」という観点で探しましょう。
何かが破かれています。それを使って窓から脱出したのかも……。
解答
【窓のカーテン(本棚の右)が破れている】
期間限定チェック
ナゾ
この章でナゾーバの館へ送られるナゾはありません。
ひらめきコイン
下表の場所にあるひらめきコインは、この章で謎3を解いた後(上記チャートの6を終えた後)は入手できなくなります。
エリア:アパート入り口
場所:ポストの投函口
エリア:アパート入り口
場所:街灯の足元
エリア:アパート入り口
場所:右端の窓辺の花
エリア:アパート入り口
場所:ドアと窓の間
エリア:部屋入り口
場所:左の窓
エリア:部屋入り口
場所:右の戸棚の足元
第1章 夢の超特急 モレントリー急行
チャート
列車内探索
レイトンたちの個室でソファの上のカバンを調べる
5両目食堂車でチャコフと会話
キッチンへ行く → 「ハムスター」追加、ハムスターに名前を付ける
展望デッキへ行く
7両目通路でパッポラッチと会話
5両目食堂車へ行く
4両目通路へ行く → 「トムのくつ」を入手
トムぼうや探し
3両目通路から手前へ進む → 「ふしぎなカメラ」追加
キッチンへ行く → 「ぼうやの帽子」を入手
ローズ夫人の部屋で床に落ちているカスを調べる
7両目通路へ行く
ナゾーバの個室へ行く
4両目個室で老夫婦と会話
3両目通路で靴を調べる → 謎15を解く
隠された正体
ナゾデータ
場所
【3両目通路】で靴を調べる
ジャンル
スライドパズル
ピカラット
30
報酬アイテム
–
問題内容
概要
L字型のブロックを組み替えて、代の中央で十字形にせよ。
ヒント
最短20手で完成します。
解答
以下、5手ごとに確認用の図を掲載しながら列記します。
1~5手目
Cを左へ
ウを左へ
エを左へ
Dを左へ
Bを右へ
6~10手目
イを右・下・下へ
Bを下・下へ
アを右・右・右へ
Aを右・右・右へ
エを上・上・左・左へ
11~15手目
Dを上・上・左・左へ
ウを右・右・上・上へ
Cを右・右・上・上へ
イを左・左・左へ
Bを左・左・左へ
16~20手目
アを下・下へ
Aを下・下・左へ
ウを右へ
Cを右へ
Dを右へ
7両目通路でマーモと会話(ナゾを12問以上解いている必要あり)
7両目通路でもう一度マーモと会話 → 謎12を解く
車窓の空のナゾ
ナゾデータ
場所
【7両目通路】でマーモと会話
ジャンル
文字入力問題
ピカラット
30
報酬アイテム
ガラスのパーツ
問題内容
概要
スケッチに描かれている青い空と白い雲(ゲーム画面参照)の面積比率は、全体を10とすると何対何になるか。
ヒント
窓枠のビスどうしを線でつなぎ、スケッチを10等分してみましょう。青と白を互いに反転させた部分があることに気づくはずです。
上図の黄色いマスでは、青と白が共存していますが、BとF、CとI、DとG、EとHが互いに色を反転させた関係になっているので、この8マスでは青と白の面積は同じです。AとJの2マスだけは青一色なので、青の方が2マス分多いということです。
解答 青:【6】 白:【4】
展望デッキで女性と会話
ローズ夫人の部屋へ行く
緊急停車
ローズ夫人の部屋を出る → 停車中の扉の外へ移動
故障した車両でリーゼンと会話 → 謎026を解く
列車の入れ替え
ナゾデータ
場所
【故障した車両】でリーゼンと会話
ジャンル
スライドパズル
ピカラット
25
報酬アイテム
おおきなパーツ
問題内容
概要
緑の列車と赤の列車を、それぞれ指定された番号の位置に並べるには?
ヒント
最短13手で入れ替えられます。
解答
以下、5手ごとに確認用の図を掲載しながら列記します。
1~5手目
赤1を左・上・上・右へ
赤2を左・左・上へ
赤3を左・左・左・左・左へ
赤2を下・左へ
緑1を右・右・下・下・右・右・右へ
6~10手目
緑2を右・右・右・下・下・右・右へ
緑3を右・右・右・右・下・下・右へ
赤1を左・下へ
緑4を右・右・右・右・右・右へ
赤1を上・左・左・左・左・左へ
11~13手目
赤2を右・上・上・左・左・左・左へ
赤3を右・右・上・上・左・左・左へ
緑4を左・下・下へ
→ 第1章クリア
期間限定チェック
ナゾ
展望デッキへ行くまで
下記のナゾは、この章で展望デッキへ行くまで(チャートの4を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
№:023
表題:毒薬の決闘
エリア:4両目個室
人物・場所:水差し
パッポラッチと会話するまで
下記のナゾは、この章でパッポラッチと会話するまで(チャートの5を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
№:007
表題:席選びの謎
エリア:5両目食堂車
人物・場所:チャコフ
№:024
表題:紙の折り目
エリア:3両目通路
人物・場所:リリィ
食事するまで
下記のナゾは、この章で食事するまで(チャートの6を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
食事の直後
下記のナゾは、この章で出題された時(チャートの6を終えた直後)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
№:010
表題:不思議な絵
エリア:5両目食堂車
人物・場所:イベント中
チェルミーと会うまで
下記のナゾは、この章でチェルミーと会うまで(チャートの7を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
№008
表題:メニュー選びの謎
エリア:5両目食堂車
人物・場所:チャコフ
老夫婦が現れるまで
下記のナゾは、この章で4両目個室に老夫婦が現れるまで(チャートの12を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
№:018
表題:靴の迷路
エリア:3両目通路
人物・場所:カーラ
№:020
表題:靴やの損害
エリア:4両目通路
人物・場所:チェルミー
3両目通路で靴を調べるまで
下記のナゾは、この章で3両目通路に落ちている靴を調べるまで(チャートの14を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
№009
表題:かざりグラスの謎
エリア:5両目食堂車
人物・場所:グラス
№025
表題:生存競争
エリア:展望デッキ
人物・場所
トムを捕まえるまで
下記のナゾは、この章でトムを捕まえるまで(チャートの17を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
⓵№②表題③エリア④人物・場所
⓵005
②ルークのかばん
③レイトンたちの個室
④カバン
⓵013
②お皿の底に
③キッチン
④クッキン
⓵014
②赤い帽子の謎
③キッチン
④右下の戸棚
⓵016
②花瓶の謎
③ローズ夫人の部屋
④花瓶
⓵017
②アリの通り道
③レイトンたちの個室
④シュガーポット
⓵019
②乗客の謎
③3両目通路
④手前への移動時
⓵021
②伝言ゲームの謎
③4両目個室
④老夫婦
ひらめきコイン
下表の場所にあるひらめきコインは、この章をクリアした後は入手できなくなります。
エリア:停車中の扉の外
場所
⓵車両連携部右の窓の下部
②階段の再下段
③レールの左端
第2章 田舎町ドロップストーン
チャート
品評会開催前
駅前広場でパッポラッチと会話
木立ちでローラと会話 → 謎036を解く
穴に落ちた小鳥
ナゾデータ
- 出現時期
- 場所
- 【木立ち】でローラと会話
- ジャンル
- 文字入力問題
- ピカラット
- 35
- 報酬アイテム
- レモンリーフ、フェアリードロップ、みかんもどき
問題内容
概要
深く曲がりくねった穴に小鳥が落ちてしまった。
地面を掘ることはできない。
公園などなら簡単に手に入るものを使って小鳥を助け出すには何を使えばよいか(ひらがな2文字)。
ヒント
水を使うと小鳥が溺れてしまう可能性があります。
時間をかけてゆっくり助け出しましょう。
穴を少しずつ底上げしていくには?
解答【すな】
→ 「ハーブティ-」追加
牛の品評会へ行く
牧場への道でエグバートと会話
雑貨屋でドロテアと会話
町外れへ行く
牧場入り口でチェルミーと会話
品評会開催後
牛の品評会でガマックまたはオスターと会話 → 謎050を解く
うそつき牛
ナゾデータ
- 場所
- 【牛の品評会】でガマックと会話
- ジャンル
- 表示選択
- ピカラット
- 30
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
5頭の牛のうち、2頭はトンホー種
(本当のことしか言わない)
3頭はソーウ種である。
(ウソしか言わない)
次の会話がなされている場合、ソーウ種はどれか。
A「Dはソーウ種だ」
B「Cはトンホー種ではない」
C「Aはソーウ種ではない」
D「Eはソーウ種だ」
E「Bはトンホー種ではない」
ヒント
どれか1頭がトンホー種だと仮定して、順に発言をたどっていきましょう。
5頭とも発言は「~はトンホー種だ」「~はソーウ種だ」とずばり言っているので、すぐに5頭ともトンホー種かソーウ種かの結論が出ます。
出た結論が、「2頭はトンホー種、3頭はソーウ種」という前提に合っているかどうか確認しましょう。合っていれば、それが答えです。
解答【A】と【C】と【E】
牛の品評会で左へ移動 → 謎048を解く
当主はどこに?
ナゾデータ
- 場所
- 【牛の品評会】から左へ移動した時(品評会終了後)
- ジャンル
- 囲み選択問題
- ピカラット
- 25
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
アンダーソン氏は下記のような人らしい。図の中のどの人か(ゲーム画面参照)。
あごひげを生やしている。
帽子をかぶっている。
ステッキを持っている。
蝶ネクタイを着けている。
メガネをかけていない。
いずれも、アンダーソン氏を「さっき見かけた」という人から聞いた情報である。
ヒント
条件に1つでも当てはまらない人を消去していきましょう。
帽子やステッキなどは、簡単に外したり置いたりできるので、さっきとは身なりが少し違っているかもしれません。
人の周りも念のためチェックしましょう。
解答
【左上の風で帽子を飛ばされている人】
駅前広場でタビートと会話
駅プラットホームでサムと会話(ナゾを30問以上解いている必要あり)
駅プラットホームでもう一度サムと会話 → 謎055を解く
サムの首飾り
ナゾデータ
- 場所
- 【駅プラットホーム】でサムと会話
- (駅前広場でタビートと会話した後)
- ジャンル
- 文字入力問題
- ピカラット
- 30
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
7つのリングがつながった鎖が8つある。
これらを全部つなぎ合わせてネックレスを作りたい。
1つのリングを開いてまた閉じるのに2ポンドかかるとすると、ネックレスを作るのに最低何ポンドかかるか。
ヒント
ゲーム画面の図のままで見ると、切れ目が8カ所あります。この切れ目を少なくするにはどうすればよいでしょうか。
鎖が1個少なくなれば……。
どれか1つの鎖を留め具専用にすれば……。
解答【14】ポンド
→ 第2章クリア
期間限定チェック
ナゾ
町外れへ行くまで
下記のナゾは、この章で町外れへ行くまで(チャートの6を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
⓵№②表題③エリア④人物・場所
⓵037
②ゴルフ名人
③麦畑
④コゼット
⓵041
②等分割の図形
③露店の並ぶ大通り
④ウルツ
⓵045
②荷物置き場
③牧場入り口
④タビート
⓵052
②帽子日和
③木立ち
④ロペス
ナゾ050を解くまで
下記のナゾは、この章でナゾ050を解くまで(チャートの8を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
⓵№②表題③エリア④人物・場所
⓵028
②おかしな車輪
③役場への上り坂
④荷車
⓵029
②当たり矢
③役場への上り坂
④屋台(左)
⓵047
②町長選挙
③牛の品評会
④左への移動時
第2章クリアまで
下記のナゾは、この章をクリアするまでに解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
⓵№②表題③エリア④人物・場所
⓵027
②駅での別れ
③駅プラットホーム
④ポスター
⓵030
②記念碑の秘密
③町役場前
④石碑
⓵031
②リンゴの分け前
③雑貨屋
④ドロテア
⓵032
②花屋の手伝い
③木立ち
④ローラ
⓵033
②池の網
③町外れ
④ロベルト
⓵034
②町外れの木
③木立ち
④右端の木
⓵035
②どこの家?
③麦畑
④エグバート
⓵№②表題③エリア④人物・場所
⓵038
②馬の散歩
③牧場入り口
④牧場
⓵039
②着替えてみたら
③牛の品評会
④ロペス
⓵040
②箱の模様
③露店の並ぶ大通り
④マドレーン
⓵042
②板の切り分け1
③牧場への道
④ピエッタ
⓵043
②板の切り分け2
③牧場への道
④ピエッタ
⓵044
②からんだロープ
③牧場入り口
④ブルック
⓵046
②箱に収めよう
③役場への上り坂
④ミルル
⓵049
②自慢屋の王様
③露店の並ぶ大通り
④マドレーン
⓵051
②ネコの謎
③雑貨屋
④ネコの置物
⓵053
②男だけを
③町役場前
④アビー
⓵054
②旗の塗分け
③麦畑
④コゼット
ひらめきコイン
下表の場所にあるひらめきコインは、この章をクリアした後は入手できなくなります。
エリア:駅のプラットホーム
場所
⓵列車のドアの下
②地面の小石(画面手前の中央)
③街灯
エリア:駅前広場
場所
⓵左端の家の壁
②オレンジ色の屋根の煙突
③右端の丸い箱
エリア:露店の並ぶ大通り
場所
⓵左端の薄い煙突
②右端の白い壁の窓
エリア:役場への上り坂
場所
⓵地面の小石(左の屋台の木箱の前)
②白いパラソル
③右端の植木鉢
エリア:麦畑
場所
⓵地面の小石(道のほぼ中央)
②風車の少し左に見える山
エリア:木立ち
場所
⓵水色の屋根の下部
②柵(左から5本目)の根元
③オレンジ色の屋根の煙突
エリア:町役場前
場所
⓵左端のベンチ
②ポール(左)の最上部
③ポール(右)根元のタル
エリア:牛の品評会
場所
⓵テントの旗(黄)
②風船下の柵の根元
③右端の傘立て
エリア:牧場への道
場所
⓵オレンジ色の看板
②立て看板の下
エリア:雑貨屋
場所
⓵天井の左から2つめの吊しもの
②緑のテーブル上の左端の容器
③天井の右端に吊されたカゴ
エリア:牧場入り口
場所
⓵左端の煙突
②地面の小石(画面手前の左)
エリア:町外れ
場所
⓵中央の小屋の煙突
②水面(中央やや右)
③右端の木の幹の上部
第3章 真実への分岐点
チャート
展望デッキでリーゼンと会話
6両目通路でコーポと会話
3両目通路から手前へ進む → を謎056を解く
扉の暗号
ナゾデータ
- 場所
- 【3両目通路】から手前へ移動した時(コーポと会話した後)
- ジャンル
- パネル配置問題
- ピカラット
- 40
- 報酬アイテム
ブロック
アイテム
⓵アイテム名 ②№ ③表題
⓵リンゴ
②-
③第1章でハムスターを預かる。
⓵りんご
②075
③お菓子の箱
⓵ブロック
②056
③扉の暗号
⓵ブロック
②113
③サイコロの頂上
⓵ミニチュアハウス
②-
③(第1章でローズ夫人にトムを届ける)
⓵ミニチュアハウス
②068
③帽子のマナー
⓵きりかぶ
②034
③町外れの木
⓵はな
②032
③花屋の手伝い
⓵でんきゅう
②058
③トンネルの中
⓵でんきゅう
②102
③バニッシュ!2
⓵ビックリばこ
②063
③数合わせ
⓵ビックリばこ
②103
③バニッシュ!3
⓵すなば
②096
③火の玉の謎
⓵プール
②083
③パンケーキの謎2
⓵トランポリン
②099
③ビンとカンふたたび
問題内容
概要
印が左上から右下へ向かって、「星・丸・ひし形・月・×」の順に並んでいる。次の条件をすべて満たすように並べ替えよ。
星は月の隣り
×は上から2番目
丸はひし形より上
月はひし形の2つ下
ヒント
2つめの条件より、×の位置は即座に決まります。
ひし形には2つ下があり、上もあるので、すでに×に決まった位置を除けば、真ん中と決まります。ここまで分かれば、あとは簡単でしょう。
解答
左上から【丸・×・ひし形・星・月】
特等室へ行く → 謎057を解く
バラの香り
ナゾデータ
- 場所
- 【特等室】でのイベント中(再挑戦時はサムと会話)
- ジャンル
- バラの問題
- ピカラット
- 30
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
上図のような通路にバラを置き、全体に香りを行き届かせよ。
バラを置いた位置から2マスのところまで香りが広がる。
バラの香りは壁を越えることはない。
香りが重ならないようにすること。
ヒント
香りが行き届かないことよりも、重なってしまうことの方が起こりがちです。
部屋の隅に多くのバラを置くとスムーズです。
バラは全部で5本必要です。
解答
特等室から右へ移動 → ナゾ058を解く
トンネルの中
ナゾデータ
- 場所
- 【特等室】から右へ移動した時(ナゾ057を解いた後)
- ジャンル
- スライドパズル
- ピカラット
- 35
- 報酬アイテム
- 電球
問題内容
概要
緑の列車と赤の列車を、それぞれ指定された番号の位置に並べるには?
ヒント
最短19手で入れ替えられます。
解答
以下、5手ごとに確認用の図を掲載しながら列記します。
1~5手目
緑1を下・下・下・下・左へ
緑2を右・下・下・左へ
緑3を右・右・下・下・下へ
緑2を右・上・上へ
緑3を上・上へ
6~10手目
赤1を左・上・上・左へ
赤2を左・左・上・上へ
緑1を右・上へ
赤3を左・左・左・左へ
緑1を下・右・右・右へ
11~15手目
赤2を下・下・右・右へ
緑3を下・下・下・右へ
緑2を下・下・下・下へ
緑4を右・右・右・下・下・下へ
赤1を右・上・上・左・左・左へ
16~19手目
緑4を上・左へ
緑2を上・上・上・上・左・左へ
赤3を右・上・上・上・上・左へ
緑4を右・下・下へ
ナゾ059を解く
切符のナゾ
ナゾデータ
- 場所
- 【特等室】でのイベント中
- ジャンル
- 文字入力問題
- ピカラット
- 40
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
切符の行き先が「フォルセンス」(FOLSENSE)になるように、欠けている部分に数字を入れよ(ゲーム画面参照)。
ヒント
「フォルセンス行き」を英語で言うと、「FOR FOLSENSE」となります。
上下の文字列ともに、上半分と下半分で背景の色が分かれています。
切符を折ってみると……。
上の文字列の上半分と下の文字列の下半分(ともに背景が深緑の部分)を合わせてみましょう。
解答【2】
特等室から右へ移動 → 第3章クリア
期間限定チェック
ナゾ
この章でナゾーバの館へ送られるナゾはありません。
ひらめきコイン
ナゾ057を解くまで
下表の場所にあるひらめきコインは、この章で謎057を解いた後(チャートの4を終えた後)は入手できなくなります。
エリア:レイトンたちの個室
場所
⓵テーブルの足元
②ハンガーのフック
③壁の額の中央
エリア:3両目通路
場所
⓵真ん中のドア左上(柱の最上部)
②天井のライト(真ん中)
エリア:4両目通路
場所
⓵手前のドアのノブ
②手前のドア右の壁(中央やや右)
エリア:4両目個室
場所
⓵手前のソファの足元
②右奥のソファの足元(壁際)
エリア:5両目食堂車
場所:通路の中央やや奥
エリア:キッチン
場所
⓵手前のダンボール箱
②奥の棚の上段右端の鍋
エリア:6両目通路
場所:中央のドア右の壁(中央やや右)
エリア:7両目通路
場所
⓵手前のドア右の壁の最下部
②奥のドア左上(柱の最上部)
エリア:展望デッキ
場所
⓵手すりの丸い飾り(左)
②中央のイスの足元
エリア:ローズ夫人の部屋
場所
⓵奥のソファ右の白い布
②壁のライト
エリア:2両目特別車両通路
場所:天井のライト(奥)
第3章クリアまで
下表の場所にあるひらめきコインは、この章をクリアした後は入手できなくなります。
エリア:特等室
場所⓵窓際
場所②右奥のソファ背もたれの白い布
第4章 幻の町フォルセンス
チャート
記念館前を訪れるまで
ホテル前でいずれかの建物のドアを調べる
→ ナゾ061を解く
ホテルはどれ
ナゾデータ
- 場所
- 【ホテル前】で建物のドアを調べる
- ジャンル
- ボタン選択
- ピカラット
- 30
- 報酬アイテム
- ゆめみそう
問題内容
概要
4つの建物(ゲーム画面参照)のうち1軒がホテルである。よく見れば分かるようだが、ホテルはA~Dのどれか。
ヒント
建物の大きさ、形、色などは無関係。つまり、「ホテルの建物の特徴は……」などと考える必要はありません。
よく見ると、ホテルであることを明示している建物があります。
「HOTEL」という文字が出ている建物があります。
解答【C】
大通りへ行く → 「ナゾのにっき」追加
古道具店でチェルミーと会話
古道具店でドーソンと会話
時計台の広場でヒゲマフラーと会話
→ 「オレンジクラシック」をふるまう
ダウンタウン入り口でブルを調べる
記念館前広場で門を調べる
記念館開門前
写真館へ入る → ナゾ072を解く
撮影の順番
ナゾデータ
- 場所
- 【写真館】でのイベント中(再挑戦時はジョーと会話)
- ジャンル
- 文字入力問題
- ピカラット
- 35
- 報酬アイテム
はぐるみパーツ
問題内容
概要
4枚の写真がある(ゲーム画面参照)。すべて同じ場所を同じアングル、同じ時間帯に撮影したものだが、撮影した時期は異なる。写真をよく見て、撮影された順に並べよ。
ヒント
A、Bの写真には右上に建物がありますが、C、Dの写真にはそれがありません。
Cの写真だけ、写真館の左の外灯がありません。
Bの写真では、左の店の窓ガラスが割れています。
Aの写真では、左の店の窓ガラスの割れたところが修理されています。また、写真館のドアの色が変わっています。左の店のネオンの “A” が消えているためでしょうか。
解答【CDBA】
あやしいお店でイリーナと会話 → ナゾ070を解く
宝石の首飾り
ナゾデータ
- 場所
- 【あやしいお店】でイリーナと会話
- ジャンル
- 線引き問題
- ピカラット
- 30
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
それぞれ値段の異なる宝石をつないだ首飾りがある(ゲーム画面参照)。これを合計額が同じ3つのパーツに分けたい。どこで切ればよいか。
ヒント
各パーツの合計額はいくらでしょうか。
すべての宝石の合計額は7800なので、3等分すると1パーツあたり2600になります。
大ざっぱに計算して3カ所切断してみましょう。2つのパーツの合計額がともに2600ならば正解です。
解答
【600】と【1000】の間
【900】と【1200】の間
【800】と【1100】の間
見張り台でジェフと会話 → ナゾ076を解く
塔のナゾ
ナゾデータ
- 場所
- 【見張り台】でジェフと会話
- ジャンル
- 囲み選択問題
- ピカラット
- 20
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
町中を見渡せる高い塔がある。逆に言えば、町のどこからでもこの塔を見ることができるはずだが、明らかに塔の姿が見えない場所がある。それはどこか(ゲーム画面参照)。
ヒント
「塔の姿」とは塔の外観のことです。
自分の目で自分の顔を直接見ることができるでしょうか。それと同じことです。
解答【塔】
記念館開門後
噴水でパッポラッチまたはサムと会話
ホテルホールでチェルミーと会話
(ナゾを50問以上解いている必要あり)
ホテルホールでもう一度チェルミーと会話 → ナゾ110を解く
警部の通り道
ナゾデータ
- 場所
- 【ホテルホール】でチェルミーと会話
- ジャンル
- 線引き問題
- ピカラット
- 35
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
上図のような路地がある。次の条件をすべて満たして、スタートからゴールまで進む道筋は?
カフェのある交差点かT字路を1度だけ曲がる。
帽子屋の前を通る
花屋の前を1度だけ通る。
最短距離で進む。
ヒント
カフェのある角を曲がれるのは1度だけですが、カフェの前を通るだけなら何度でもできます。
カフェのある方向に曲がったとは限りません。
もちろん、条件に書かれている順番で通る必要はありません。
解答
→ 第4章クリア
期間限定チェック
ナゾ
噴水前の会話を聞くまで
下記のナゾは、この章で噴水前のパッポラッチ&サムの会話を聞くまで(チャートの11を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
№:115
表題:2枚のカード
エリア:ホテルホール
人物・場所:
クランツ
第4章クリアまで
下記のナゾは、この章をクリアするまでに解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
⓵№②表題③エリア④人物・場所
⓵063
②数合わせ
③古道具店
④ドーソン
⓵068
②帽子のマナー
③東通り
④ゴツーイ
⓵085
②4番目の図形
③西通り
④オルソン
ひらめきコイン
この章で入手できなくなるひらめきコインはありません。
第5章 街角にひそむ影
チャート
ブル餌付け
ダウンタウン入り口でブルを調べる
食料品店でマッシーと会話 → ナゾ074を解く
臭いの元
ナゾデータ
- 場所
- 【食料品店】でマッシーと会話
- ジャンル
- 表示選択
- ピカラット
- 30
- 報酬アイテム
- 幸福のよつば
問題内容
概要
複雑に絡み合った容器の中にニンニクが2つ入っている(ゲーム画面参照)。コルク栓を2個使って臭わないようにせよ。
ヒント
真ん中の花の容器は、どの出口にもつながっていません。
2つのニンニクは同じ容器に入っていて、出口を3つとも共有しています。
コルク栓2つでニンニクの容器を完全に塞ぐことはできません。
他に塞げるところがあります。コルク栓が「2つ」ということもヒント。
「臭わないようにする」ということは……。
解答【男の鼻の穴】
→ 「骨付き肉」を入手
ダウンタウン入り口でブルを調べる
路地入り口へ行く
写真集め(ダウンタウン)
路地入り口で紙切れを調べる
水浸しの路地で紙切れを調べる
薄暗い路地で紙切れを調べる
路地の奥でドギーと会話
路地奥の部屋で紙切れを調べる
ゴミばかりの路地で紙切れを調べる
写真集め(町)
ダウンタウン入り口でハミルトンと会話
記念館前広場でトーマスと会話 → ナゾ112を解く
ライトをつけよう
ナゾデータ
- 場所
- 【記念館前広場】でトーマスと会話
- ジャンル
- 線引き問題
- ピカラット
- 40
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
下図のようにライトと電池が配線されている。板の下はどのような配線になっているか分からないが、赤い点線の部分は配線されている。AとB、AとC、BとC、いずれをつないでも常にライトが点灯している場合、板の下はどのような配線になっているか。最も少ない配線で答えよ。
ヒント
理科の問題というよりは、ひっかけ問題です。
「AとB、AとC、BとC、いずれをつないでも」の部分は、「春でも夏でも秋でも冬でも」と読み替えるとよいでしょう。
解答
西のY字路で紙切れを調べる
西通りで紙切れを調べる
あやしいお店で紙切れを調べる
時計台の広場でナイルと会話 → ナゾ101を解く
バニッシュ!1
ナゾデータ
- 場所
- 【時計台の広場】でナイルと会話
- ジャンル
- 玉消しパズル
- ピカラット
- 30
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
次のルールで、最後に1つだけ玉が残るように移動させよ。
すぐ隣(縦か横)に別の玉があり、その1つ先が空いていれば、玉を飛び越して移動できる。
飛び越された玉は消える。
ヒント
十字に並んだ玉の中央部が空いたら、すぐにその部分に玉を持ってくるように移動させましょう。
解答
ウを右へ
カを上へ
イを右へ
ウを左へ
アを下へ
大通りでジョアンと会話
ホテル前で紙切れを調べる
駅前でローリーと会話
壊れた門で紙切れを調べる → ナゾ116を解く
破れた写真
ナゾデータ
- 場所
- 【壊れた門】で紙切れを調べる
- ジャンル
- 回転パネル問題
- ピカラット
- 60
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
写真の破片16枚を組み合わせて元の写真にせよ(ゲーム画面参照)。破片の向きは上下左右に変えられるようになっている。
ヒント
まずは写真全体の向きを考えずに、角・周囲・内側の順ではめていきましょう。
向きが違っていたら、後から直せばよいのです。
解答
壊れた門から右へ移動 → 第5章クリア
期間限定チェック
ナゾ
路地入り口へ行くまで
下記のナゾは、この章で路地入り口へ行くまで(チャートの4を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
⓵№ ②表題 ③エリア ④人物・場所
⓵113
②サイコロの頂上
③ダウンタウン入り口
④ハミルトン
最後の写真を拾うまで
下記のナゾは、この章で最後の写真を拾うまで(チャートの20を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
⓵No.②表題③エリア④人物・場所
⓵062
②バラの香り再び3
③ホテル客室
④バラ
⓵111
②何回曲がる?
③ホテルホール
④バートン
ひらめきコイン
この章で入手できなくなるひらめきコインはありません。
第6章 不死のバンパイア アンソニー
チャート
ホテル
- ホテルホールへ行く
- ホテル客室へ行く
フェルーゼン記念館
ホテル前でサムと会話
記念館1階でグリンコと会話
記念館1階で展示ケースと石像を調べる
記念館2階で2つの肖像画を調べる
坑道
廃坑の機械部屋で扉を調べる → ナゾ079を解く
歯車スイッチ
ナゾデータ
- 場所
- 【廃坑の機械部屋】で扉を調べる
- ジャンル
- ボタン選択
- ピカラット
- 20
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
扉を開くボタンが機械の中にある(ゲーム画面参照)。「OPEN」のボタンを押すには、レバーをA、Bのどちらの方向に動かせばよいか。
ヒント
「OPEN」のボタンから順にたどっていきましょう。
「メモする」機能を使って、歯車やノコ歯の動く方向を矢印で書き込んでいきましょう。
隣り合う歯車は回転の向きが逆になりますが、ノコ歯は逆になりません。つまり、単純に歯車だけを見て、「右・左・右……」と交互にたどっていけば正解できます。
解答【B】
廃坑の昇降機から下へ移動 → ナゾ080を解く
エレベーターのナゾ
ナゾデータ
- 場所
- 【廃坑の昇降機】から下へ移動した時
- ジャンル
- スライドパズル
- ピカラット
- 40
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
赤い玉と青い玉を入れ替えるには?
ヒント
最短12手で入れ替えられます。
解答
以下、5手ごとに確認用の図を掲載しながら列記します。
1~5手目
Dを上・右へ
Fを上へ
Aを下へ
Eを右・右へ
Cを下・右・右へ
6~10手目
Bを右・下・下・左・下・左へ
Dを左・左・左・左・左へ
Cを左・上・上・上・左・左へ
Eを左・左・左・上・上・上・右・右へ
青い玉を上・上・右・右へ
11~12手目
赤い玉を下・下・下・下・下・下・下へ
青い玉を左・左・上・上・上・上・上へ
廃坑の金庫部屋で金庫を調べる → ナゾ081を解く
古びた金庫
ナゾデータ
- 場所
- 【廃坑の金庫部屋】で金庫を調べる
- ジャンル
- 絵合わせ問題
- ピカラット
- 50
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
0~5の数字のうち4つを1回ずつ使用した暗証番号がある。適当な4桁の数字をいくつか入力したところ、次のような結果になった。
入力した数字 | 白ランプ | 赤ランプ |
---|---|---|
4150 | 2 | 2 |
3054 | 1 | 2 |
0123 | 0 | 2 |
3514 | 2 | 1 |
白ランプは、入力した数字の中で「暗証番号にも使われているが位置は合っていない数字」がいくつあるかを示す。赤ランプは、入力した数字の中で「暗証番号にも使われていて位置も合っている数字」がいくつかあるかを示す。
暗証番号は何か。
ヒント
「4150」の入力結果は、ランプが合計4個点灯しているので、暗証番号に使われている数字は、4、1、5、0だと分かります。2と3は使われていません。
「0123」の入力結果は、赤ランプが2つ点灯しています。2と3は使われていないので、「01」の部分はこの位置で正しいと分かります。
「3514」の入力結果は、赤ランプが1つ点灯しています。上2桁は「01」で確定しているので、赤ランプが反応しているのは4です。
解答【0154】
廃坑の金庫部屋で昇降機のスイッチを調べる → ナゾ082を解く
出口はどこだ?
ナゾデータ
- 場所
- 【廃坑の金庫部屋】でスイッチを調べる
- ジャンル
- ボタン選択
- ピカラット
- 30
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
1~7の番号が振られた丸いボタンがある(ゲーム画面参照)。よく見て、出口への道を開くボタンを押せ。
ヒント
1つだけ、やや不自然に書かれた数字があります。
ボタンが丸いこともヒントです。
90度傾けて見ましょう。
外に出ることを英語で「OUT」と言います。
解答 【5】
迷いの森
迷いの森1でランプを調べる → ナゾ121を解く
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
下図のような道をランプですべて照らしたい。ランプの光は直線であればどこまでも届く。最小限の数のランプで照らす場合、どこに置けばよいか。
ヒント
斜めの道は、その端のどちらかに置かないと照らせません。斜めの道を最優先でランプを置きましょう。
斜めの道はそれぞれ独立して3つあるので、これだけで3つのランプが必要になります。
「最小限の数」とあるので、縦・横の同じ列にランプを置かないように配置しましょう。
解答
迷いの森2で大きなキノコを調べる → ナゾ125を解く
森のキノコ
ナゾデータ
- 場所
- 【迷いの森2】で大きなキノコを調べる
- ジャンル
- 線引き問題
- ピカラット
- 50
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
下図のような迷路を、スタートからゴールまですべての丸い広場を通って進む道筋は?
ヒント
道が2つしか出ていない広場は、必ずそれらの道を通ることになるので、あらかじめ線を引いてしまいましょう。該当する広場は4つあります。
上記の線を引いてしまえば、道筋の半分は完成したようなものでしょう。あとは下の部分の道筋を考えるだけです。
解答
迷いの森3で湖を調べる → ナゾ126を解く
氷の湖1
ナゾデータ
- 場所
- 【迷いの森3】で湖を調べる
- ジャンル
- 氷の湖問題
- ピカラット
- 20
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
下図のような凍りついた湖がある。縦または横に進めるが、歩き出すと壁や障害物にぶつかるまで止まれない。スタート地点では上に進むものとする。ゴールまで進む道順は?
ヒント
ゴールの列(右から2列目)で止まるには、どの壁にぶつかればよいかを考えましょう。
ゴールの列には2つの壁があります。上の壁に右からぶつかるには、右端の同じ横列で止まる必要がありますが、そのための壁がないので不可能であることが分かります。
最初の壁を右へ進み、次に下へ進みましょう。
解答
【上・右・下・左・上・右・上】
竜の橋から奥へ移動 → 第6章クリア
期間限定チェック
ナゾ
ホテルへ行くまで
下記のナゾは、この章でホテルへ行くまで(チャートの1を終えるまで)に解かないと、ナゾーバの館へ送られる。
⓵№②表題③エリア④人物・場所
⓵060
②広場の謎
③駅前ローリー
⓵083
②パンケーキの謎2
③路地入り口
④ラネット
⓵098
②ビンとカン
③食料品店
④ビン
⓵106
②旅するナイト1
③フェルーゼン記念館
④グレゴリオ
⓵120
②馬車の謎
③西のY字路
④ライラ
ひらめきコイン
この章で入手できなくなるひらめきコインはありません。
第7章 再会の終着駅
チャート
休憩
屋敷の門で正面のドアを調べる(ナゾを50問以上解いている必要あり)
ベッドルームで右の絵を調べる → ナゾ130を解く
舞踏会の絵
ナゾデータ
- 場所
- 【ベッドルーム】で右の絵を調べる
- ジャンル
- 囲み選択問題
- ピカラット
- 30
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
踊っている2人が宙に浮いているように見える絵がある(ゲーム画面参照)。この絵で明らかにおかしな部分はどこか。
ヒント
「宙に浮いている」と書かれているので、正解を言っているようなものです。
宙に浮いていなければ、2人の足は床に着いているはずです。
左右の端に描かれているスカートの裾は上下が逆です。つまり、この絵は……。
解答【2人の足】
ベッドルームで正面の絵を調べる
脱出
ナゾ131を解く
脱出するには?
ナゾデータ
- 場所
- 【小部屋】でのイベント中
- ジャンル
- 表示選択
- ピカラット
- 40
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
縄で縛られた男の周囲に7本の杭がある(ゲーム画面参照)。縄はほどけないが足は自由である。どの杭を抜けば逃げ出せるか。
ヒント
縄は複雑に絡み合っているように見えますが、一つながりで、引っ張って結び目ができるところは1カ所もありません。
縄と男の内側にある杭を抜けばよいのです。
少し縄をずらしてみて縄の外側に出る杭は、外す必要がありません。
解答 【画面上で最も右にある杭】
小部屋でドアを調べる → ナゾ133を解く
カギを取り出せ!
ナゾデータ
- 場所
- 【小部屋】でドアを調べる
- ジャンル
- スライドパズル
- ピカラット
- 60
- 報酬アイテム
- 日記のカギ
問題内容
概要
カギを出口まで持って行くには?
ヒント
最短27手でカギを出口まで運べます。
カギを動かすのは15手目くらいです。
解答
以下、5手ごとに確認用の図を掲載しながら列記します。
1~5手目
Cを下・下へ
Aを右へ
Bを上へ
Eを下・左・左・左へ
Cを上・上・右・右・上へ
6~10手目
Eを右・右へ
Bを下・下へ
Aを左・下へ
Dを左へ
Cを上・上へ
11~15手目
Eを右・上へ
Bを右・右へ
Aを下・下へ
Dを左・左・下へ
カギを下・下・左へ
16~20手目
Cを左・左・上・上へ
カギを右・右・右へ
Dを上・右・右へ
Aを上・上・上へ
Bを左・左・上へ
21~25手目
Eを下・左へ
カギを下・下へ
Dを右へ
Aを右へ
Bを上へ
26~27手目
Eを左・左へ
カギを下・左・左・下・下へ
小部屋の外で左上のドアを調べる
地下機械室へ行く → ナゾ134を解く
ボイラーを開け
ナゾデータ
- 場所
- 【地下機械室】でのイベント中(再挑戦時はボイラーを調べる)
- ジャンル
- 表示選択
- ピカラット
- 40
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
3つのボイラーから伸びているパイプと、その各所を開閉するコックがある(ゲーム画面参照)。2番にだけスチームを送るには、最低限でどのコックを開けばよいか。
ヒント
右のスタート地点のすぐ上のコックを開けると、それだけで3番へスチームが送られてしまいます。
左のスタート地点のすぐ左上のコックを開けると、それだけで1番へスチームが送られてしまいます。
スタート地点はボイラーの真ん中です。
2番ゴールのすぐ左下のコックを考えてみましょう。ボイラー側からこのコックにたどり着けるということは、その左下の十字路にも着けることになります。ここを下へ行くと1番にたどり着いてしまいます。よって、2番ゴールのすぐ左下のコックを開いてはいけません。
解答
隠し部屋で小さな扉を調べる → ナゾ135を解く
魔方陣のカギ
ナゾデータ
- 場所
- 【隠し部屋】で小さな扉を調べる
- ジャンル
- パネル配置問題
- ピカラット
- 50
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
下図は一部が完成している魔方陣(縦・横・対角線に並ぶ数字の合計がすべて等しい)である。1~8の数字をそれぞれ1回ずつ使って、空いている部分を埋めよ。
ヒント
左上から右下への対角線には、最初から4つの数字があります。これらを合計すると18になります。
合計が分かったならば、縦や横の列で1マスだけ空いているところはすべて決まります。
残り4マスになると、1マスだけ空いている列はなくなりますが、使える数字も残り4つだけなので、適当に当てはめて試してみましょう。
真ん中の2つの数字を先に計算して、「18まであといくつ?」と考えましょう。
解答
屋敷の玄関へ行く
再会
大広間でカティアと会話 → ナゾ137を解く
真実の剣
ナゾデータ
- 場所
- 【大広間】でカティアと会話
- ジャンル
- 囲み選択問題
- ピカラット
- 50
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
「…真実の剣はすでにその手に…」
ゲーム画面上に1本だけある本物の剣はどれか。
ヒント
「真実の剣はすでにその手に」をそのまま解釈しましょう。
正面の壁にある剣は、誰の手にも握られていないので、すべて不正解です。
戦士像の手元をよく見ましょう。
解答
【右から2番目の戦士像が握っている剣】
ナゾ138を解く
最後のナゾ
ナゾデータ
- 場所
- エンディング前のイベント中
- ジャンル
- 回転パネル問題
- ピカラット
- 60
- 報酬アイテム
- –
問題内容
概要
…あなたと私が出会えば、
太陽は昇るだろう。
風が吹き抜ければ、
私の胸の内がわかるだろう…
この言葉をヒントに悪魔の箱を開けよ(ゲーム画面参照)。
ヒント
画面上には動かせる部分がいくつかありますが、順序を間違えると動きません。
左右の男女は回転させることができます。
左右の男女を正しい向きにすると、真ん中の太陽が動くようになります。
「風が吹き抜ければ」とあるので、風を通す穴をあけましょう。
解答
【左右の男女を向かい合わせる】
【太陽を上へ移動させる】
【太陽の下の丸いデッパリを20回タッチ】
期間限定チェック
ナゾ
この章でナゾーバの館へ送られるナゾはありません。
ひらめきコイン
下表の場所にあるひらめきコインは、この章でベッドルームを出た後(チャートの2と3を終えた後)は入手できなくなります。
⓵№②表題③エリア④人物・場所
⓵060
②広場の謎
③駅前
④ローリー
⓵083
②パンケーキの謎2
③路地入り口
④ラネット
⓵098
②ビンとカン
③食料品店
④ビン
⓵106
②旅するナイト1
③フェルーゼン記念館
④グレゴリオ
⓵120
②馬車の謎
③西のY字路
④ライラ
【謎一覧】
下表の「解ける期限」は、ナゾーバの館へ送られる前に解ける期限のこと。
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵001
②博士の家はどこ?
③
④研究室前ろうか
⑤右への移動時
⓵002
②博士の部屋
③序
④アパート入り口
④イベント中
⑤-
⓵003
②鍵の謎
③序
④部屋入り口
⑤ドア
⑥-
⓵004
②秘密の謎
③序
④部屋入り口
⑤イベント中
⑥-
⓵005
②ルークのカバン
③1
④レイトンたちの個室
⑤カバン
⑥第1章でトムを捕まえるまで
⓵006
②パンケーキの謎
③1
④6両目通路
⑤サキ
⑥第1章で食事するまで
⓵007
②席選びの謎
③1
④5両目食堂車
⑤チャコフ
⑥第1章でパッポラッチと会話するまで
⓵008
②メニュー選びの謎
③1
④5両目食堂車
⑤チャコフ
⑥第1章でチェルミーと会うまで
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵009
②かざりグラスの謎
③1
④5両目食堂車
⑤グラス
⑥第1章で3両目通路の靴を調べるまで
⓵010
②不思議な絵
③1
④5両目食堂車
⑤イベント中
⑥第1章で出題された時
⓵011
②流れる景色の謎
③1
④展望デッキ
⑤景色
⑥第1章で食事するまで
⓵012
②車窓の
③1
④7両目通路
⑤マーモ
⓵013
②お皿の底に
③1
④キッチン
⑤クッキン
⑥第1章でトムを捕まえるまで
⓵014
②赤い帽子の謎
③1
④キッチン
⑤右下の戸棚
⑥第1章でトムを捕まえるまで
⓵015
②隠された正体
③1
④3両目通路
④靴
⓵016
②花瓶の謎
③1
④ローズ夫人の部屋
⑤花瓶
⑥第1章でトムを捕まえるまで
⓵017
②アリの通り道
③1
④レイトンたちの個室
⑤シュガーポット
⑥第1章でトムを捕まえるまで
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵018
②靴の迷路
③1
④3両目通路
⑤カーラ
⑥第1章で老夫婦と会話するまで
⓵019
②乗客の謎
③1
④3両目通路
⑤手前への移動時
⑥第1章でトムを捕まえるまで
⓵020
②靴屋の損害
③1
④4両目通路
⑤チェルミー
⑥第1章で老夫婦が現れるまで
⓵021
②伝言ゲームの謎
③1
④4両目個室
⑤老夫婦
⑥第1章でトムを捕まえるまで
⓵022
②ゴミの片づけ
③1
④展望デッキ
⑤ゴミ
⑥第1章で食事するまで
⓵023
②毒薬の決闘
③1
④4両目個室
⑤水差し
⑥第1章で展望デッキへ行くまで
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵024
②紙の折り目
③1
④3両目通路
⑤リリィ
⑥第1章でパッポラッチと会話するまで
⓵025
②生存競争
③1
④展望デッキ
⑤リーゼン
⑥第1章で3両目通路の靴を調べるまで
⓵026
②列車の入れ替え
③1
④故障した車両
⑤リーゼン
⓵027
②駅での別れ
③2
④駅プラットホーム
⑤ポスター
③第2章クリアまで
⓵028
②おかしな車輪
③2
④役場への上り坂
⑤荷車
⑥第2章で謎050を解くまで
⓵029
②当たり矢
③2
④役場への上り坂
⑤屋台(左)
⑥第2章で謎050を解くまで
⓵030
②記念碑の秘密
③2
④町役場前
⑤石碑
⑥第2章クリアまで
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵031
②リンゴの分け前
③2
④雑貨屋
⑤ドロテア
⑥第2章クリアまで
⓵032
②花屋の手伝い
③2
④木立ち
⑤ローラ
⑥第2章クリアまで
⓵033
②池の網
③2
④町外れ
⑤ロベルト
⑥第2章クリアまで
⓵034
②町外れの木
③2
④木立ち
⑤右端の木
⑥第2章クリアまで
⓵035
②どこの家?
③2
④麦畑
⑤エグバート
⑥第2章クリアまで
⓵036
②穴に落ちた小鳥
③2
④木立ち
⑤ローラ
⓵037
②ゴルフ名人
③2
④麦畑
⑤コゼット
⑥第2章で町外れへ行くまで
⓵038
②馬の散歩
③2
④牧場入り口
⑤牧場
⑥第2章クリアまで
⓵039
②着替えてみたら‥
③2
④牛の品評会
⑤ロペス
⑥第2章クリアまで
⓵040
②箱の模様
③2
④露店の並ぶ大通り
⑤マドレーン
⑥第2章クリアまで
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵040
②箱の模様
③2
④露店の並ぶ大通り
⑤マドレーン
⑥第2章クリアまで
⓵041
②等分割の図形
③2
④露店の並ぶ大通り
⑤ウルツ
⑥第2章で町外れへ行くまで
⓵042
②板の切り分け1
③2
④牧場への道
⑤ピエッタ
⑥第2章クリアまで
⓵043
②板の切り分け2
③2
④牧場への道
⑤ピエッタ
⑥第2章クリアまで
⓵044
②からんだロープ
③2
④牧場入り口
⑤ブルック
⑥第2章クリアまで
⓵045
②荷物の置き場
③2
④牧場入り口
⑤タビート
⑥第2章で町外れへ行くまで
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵046
②箱に収めよう
③2
④役場への上り坂
⑤ミルル
⑥第2章クリアまで
⓵047
②町長選挙
③2
④町役場前
⑤役場のドア
⑥第2章で謎050を解くまで
⓵048
②当主じはどこに?
③2
④牛の品評会
⑤左への移動時
⓵049
②自慢屋の王様
③2
④露店の並ぶ大通り
⑤マドレーン
⑥第2章クリアまで
⓵050
②うそつき牛
③2
④牛の品評会
⑤ガマック
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵051
②ネコの謎
③2
④雑貨屋
⑤ネコの置物
⑥第2章クリアまで
⓵052
②帽子日和
③2
④木立ち
⑤ロペス
⑥第2章で町外れへ行くまで
⓵053
②男だけを
③2
④町役場前
⑤アビー
⑥第2章クリアまで
⓵054
②旗の塗分け
③2
④麦畑
⑤コゼット
⑥第2章クリアまで
⓵055
②サムの首飾り
③2
④駅プラットホーム
⑤サム
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵056
②扉の暗号
③3
④3両目通路
⑤手前への移動時
⓵057
②バラの香り
③3
④特等室
⑤サム
⓵058
②トンネルの中
③3
④特等室
⑤右への移動時
⓵059
②切符の謎
③3
④特等室
⑤イベント中
⓵060
②広場の謎
③4
④駅前
⑤ローリー
⑥第2章でホテルへ行くまで
⓵061
②ホテルはどれ
③4
④ホテル前
⑤建物のドア
⓵062
②バラの香り再び
③4
④ホテル客室
⑤バラ
⑥第5章で最後の写真を拾うまで
⓵063
②数合わせ
③4
④古道具店
⑤ドーソン
⑥第4章クリアまで
⓵063
②数合わせ
③4
④古道具店
⑤ドーソン
⑥第4章クリアまで
⓵064
②ツボの石
③5
④古道具店
⑤ドーソン
⓵065
②謎の古文書
③5
④古道具店
⑤ドーソン
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵066
②ダイヤルの鍵
③6
④廃坑入り口
⑤右端のトロッコ
⓵067
②車掌の出勤日
③6
④ホテル前
⑤サム
⓵068
②帽子のマナー
③4
④東通り
⑤ゴツーイ
⑥第4章クリアまで
⓵069
②三つ折りのメニュー
③5
④東通り
⑤ゴツーイ
⓵070
②宝石の首飾り
③4
④あやしいお店
⑤イリーナ
⓵071
②彼女は何歳?
③5
④あやしいお店
⑤イリーナ
⓵072
②撮影の順番
③4
④写真館
⑤ジョー
⓵073
②空き缶のバラン
③5
④時計台の広場
⑤ナイル
⓵074
②臭いの元
③5
④食料品店
⑤マッシー
⓵075
②お菓子の箱
③5
④西通り
⑤マリナ
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵076
②塔の謎
③4
④見張り台
⑤ジェフ
⓵077
②不思議な機械
③6
④廃坑の機械部屋
⑤ポーロ
⓵078
②扉の迷路
③6
④廃坑のT字路
⑤正面の額
⓵079
②歯車スイッチ
③6
④廃坑の機械部屋
⑤扉
⓵080
②エレベーターの謎
③6
④廃坑の昇降機
⑤下への移動時
⓵081
②古びた金庫
③6
④廃坑の金庫部屋
⑤金庫
⓵082
②出口はどこだ?
③6
④廃坑の金庫
⑤部屋スイッチ
⓵083
②パンケーキの謎
③2
④5路地入り口
⑤ラネット
⑥第6章でホテルへ行くまで
⓵084
②パン感想気
③3
④6路地入り口
⑥ラネット
⓵085
②四番目の図形
③4
④西通り
⑤オルソン
⑥第4章クリアまで
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵086
②不思議な図形
③5
④路地奥の部屋
⑤壁の図形
⓵087
②トランプ並べ
③6
④分かれ道
⑤グラサン
⓵088
②カエルの道
③7
④地下機械室
⑤左下の手すり
⓵089
②花壇の面積
③4
④時計台の広場
⑤ダッツ
⓵090
②噴水の謎
③6
④噴水
⑤噴水
⓵091
②遺産相続
③5
④ホテル前
⑤マダム
⓵092
②土地の分割
③5
④ホテルホール
⑤クランツ
⓵093
②私はいくつ?
③4
④大通り
⑤ジョアン
⓵ 094
②謎の立方体
③6
④記念館1階
⑤グリンコ
⓵095
②ほんの箱
③6
④記念館
⑤2階
⑥右端の展示ケース
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵096
②火の玉の謎
③5
④写真館
⑤ジョー
⓵097
②星空の謎
③6
④迷いの森2
⑤右上の木の葉
⓵098
②ビンとカン
③5
④食料品店
⑤ビン
⑥第6章でホテルへ行くまでル
⓵099
②ビンとカン再び
③6
④食料品店
⑤ビン
⓵100
②危ない橋
③6
④竜の橋
⑤橋桁
⓵101
②バニッシュ!1
③5
④時計台の広場
⑤ナイ
⓵102
②バニッシュ!2
③6
④ダウンタウン入り口
⑤ハミルトン
⓵103
②バニッシュ!3
③6
④駅前
⑤ローリー
⓵104
②バニッシュ!4
③6
④西通り
⑤オルソン
⓵105
②バニッシュ!5
③6
④分かれ道
⑤グラサン
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵106
②旅するナイト1
③4
④フェルーゼン記念館
⑤グレゴリオ
⑥第6章でホテルへ行くまで
⓵107
②旅するナイト2
③6
④フェルーゼン記念館
⑤グレゴリオ
⓵108
②旅するナイト3
③6
④フェルーゼン記念館
⑤グレゴリオ
⓵109
②犬の散歩
③6
④西のY字路
⑤ライラ
⓵110
②警部の通り道
③4
④ホテルホール
⑤チェルミー
⓵111
②何回曲がる?
③5
④ホテルホール
⑤バートン
⑥第5章で最後の写真を拾うまで
⓵112
②ライトをつけよう
③5
④記念館前広場
⑤トーマス
⓵113
②サイコロの頂上
③5
④ダウンタウン入り口
⑤ハミルトン
⑥第5章で路地入り口へ行くまで
⓵114
②公平な分割
③6
④ホテル客室
⑤左の壁の緑の額
⓵115
②2枚のカード
③4
④ホテルホール
⑤クランツ
⑥第4章で噴水前の会話を聞くまで
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵116
②破れた写真
③5
④壊れた門
⑤紙切れ
⓵117
②3組の夫婦
③4
④西のY字路
⑤フィオナ
⓵118
②ゴミ箱の謎
③5
④ゴミばかりの路地
⑤右下の倒れたビン
⓵119
②ニセ金貨
③4
④見張り塔一階
⑤階段右のニンニク
⓵120
②馬車の謎
③5
④西のY字路
⑤ライラ
⑥第6章でホテルへ行くまで
⓵121
②暗い道1
③6
④迷いの森1
⑤ランプ
⓵122
②暗い道2
③6
④迷いの森1
⑤ランプ
⓵123
②暗い道3
③6
④迷いの森2
⑤ランプ
⓵124
②UFO!発見
③5
④薄暗い路地
⑤ドア左の段差
⓵125
②森のキノコ
③6
④迷いの森2
⑤大きなキノコ
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵126
②氷の湖1
③6
④迷いの森3
⑤湖
⓵127
②氷の湖2
③6
④迷いの森3
⑤氷柱
⓵128
②氷の湖3
③6
④迷いの森3
⑤氷柱
⓵129
②モグラの巣穴
③4
④ナゾーバの館前
⑤館左の木の枝
⓵130
②舞踏会の絵
③7
④ベッドルーム
⑤右の絵
⓵131
②脱出するには?
③7
④小部屋
⑤イベント中
⓵132
②名画の分配
③7
④屋敷の玄関
⑤肖像画
⓵133
②鍵を取り出せ
③7
④小部屋
⑤ドア
⓵134
②ボイラーを開け
③7
④地下機械室
⑤ボイラー
⓵135
②魔法陣の鍵
③7
④隠し部屋
⑤小さな扉
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵136
②広間の床
③7
④ダイニングルーム
⑤クロイ
⓵137
②真実の剣
③7
④大広間
⑤カティア
⓵138
②最後の謎
③7
④-
⑤イベント中
⓵139
②飛行機の時差
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵140
②収まりの悪い箱
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵141
②バニッシュ!6
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵142
②わが人生
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵143
②文字の計算
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵144
②パンケーキの謎4
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵145
②?月?日
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵№②表題③章④エリア
⑤人物・場所⑥解ける期限
⓵146
②箱の角度
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵147
②入れ替え迷路
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵148
②8枚のカード
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵149
②回る数字
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵150
②旅するナイト4
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵ 151
②テストの点数
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵152
②カード大会
③-
④レイトンからの挑戦状
⓵153
②悪魔の箱
③-
④レイトンからの挑戦状
週刊ナゾ通信
No. | 配信日 | 表題 |
---|---|---|
W01 | 07.11.29 | 世界一周の謎 |
W02 | 07.12.06 | ゴミはゴミ箱に |
W03 | 07.12.13 | 入れ替え計算 |
W04 | 07.12.20 | 計算式 |
W05 | 07.12.27 | くるった時計 |
W06 | 08.01.03 | 役立たずの時計 |
W07 | 08.01.10 | 切り分けて |
W08 | 08.01.17 | サイコロ積み |
W09 | 08.01.24 | 紙とはさみで |
W10 | 08.01.31 | AB+B=BA |
W11 | 08.02.07 | 伏せられた数字 |
W12 | 08.02.14 | ネズミ脱出 |
W13 | 08.02.21 | 穴堀の謎 |
W14 | 08.02.28 | ニワトリの間違い |
W15 | 08.03.06 | 電話料金 |
No. | 配信日 | 表題 |
W16 | 08.03.13 | 誰の領地? |
W17 | 08.03.20 | 必勝法 |
W18 | 08.03.27 | メビウスの謎 |
W19 | 08.04.03 | 橋だらけ |
W20 | 08.04.10 | 回転する矢印 |
W21 | 08.04.17 | サイコロの規則 |
W22 | 08.04.24 | 珍しい動物 |
W23 | 08.05.01 | スズの兵隊 |
W24 | 08.05.08 | ネズミ大脱出 |
W25 | 08.05.15 | アリの道程 |
W26 | 08.05.22 | 二年の年は? |
W27 | 08.05.29 | 仲間はずれ |
W28 | 08.06.05 | 貼って切って |
W29 | 08.06.12 | 長い計算式 |
W30 | 08.06.19 | 宝石を狙え |
No. | 配信日 | 表題 |
W31 | 08.06.26 | 夫婦は誰? |
W32 | 08.07.03 | 計算失敗? |
W33 | 08.07.10 | 三人の美女 |
W34 | 08.07.17 | コップとお湯 |
W35 | 08.07.24 | ロープが何本? |
W36 | 08.07.31 | 恐ろしいライオン |
W37 | 08.08.07 | スパイの伝言 |
W38 | 08.08.14 | ややこしい絵 |
W39 | 08.08.21 | 縦横ナナメ |
W40 | 08.08.28 | 自動掃除機 |
W41 | 08.09.04 | 難解な数字 |
W42 | 08.09.11 | 1日は何曜日? |
W43 | 08.09.18 | 紀元を越えて |
W44 | 08.09.24 | おかしなサイコロ |
W45 | 08.10.02 | 第1木曜日 |
No. | 配信日 | 表題 |
W46 | 08.10.09 | うそつき姉妹 |
W47 | 08.10.16 | 徒競走の謎 |
W48 | 08.10.23 | 割り切れない数 |
W49 | 08.10.30 | パスのコース |
W50 | 08.11.06 | 10人の男 |
W51 | 08.11.13 | 10組の夫婦 |
W52 | 08.11.20 | 絵画の謎 |
ロンドンの休日 ナゾノート
No.⓵表題②場所
001
⓵9はいくつある?
②本棚の最上段
002
⓵サイコロの目
②ソファ
003
⓵リンゴの虫
②リンゴ
004
⓵紙の重なり
②机の上(右端)
005
⓵結び目ができる?
②古新聞
006
⓵何の数字?
②机の左の棚
007
⓵教授の帽子箱
②帽子
008
⓵ニワトリとヒヨコ
②本棚の下から2段目
009
⓵島巡り
②窓の右上の額
010
⓵迷路の扉
②左の戸棚の中の石(右)
011
⓵電線パズル
②電気スタンド
012
⓵仲間はずれ
②机の左上の棚
【データ&攻略TIPS】
完全攻略に向けて
ナゾ辞典とひらめきコインのパーフェクトを目指す場合は、以下の点に注意しながら攻略を進めましょう。
ナゾを完璧に解く
ヒントを見ずに解く
ナゾを解く前にヒントを見ると「ひらめきコイン」を消費し、ナゾ辞典にヒントを見た記録が残ってしまいます。1度解いたナゾは、ヒントを見ても記録は残りません。
誤答せずに解く
誤答すると、正解した時に獲得できるピカラットが減ってしまいます。最大の5500ピカラットを目指すには、ナゾ001~153を1回も誤答せずに解く必要があります。
期間限定要素
ナゾは早めに解く
いくつかのナゾは、解かずにストーリーを進めるとナゾーバの館へ送られます。その場合でも解けばナゾ辞典に登録されますが、「ナゾの場所」の項目が「ナゾーバの館」などと表記されてしまいます。本来の場所で登録したい場合は、ナゾーバの館へ送られる前に解く必要があります。
ひらめきコイン
ストーリー本編で入手できる「ひらめきコイン」は全部で230枚です(最初から持っている10枚とハーブティーで入手できる2枚を含む)。
下記の場所にあるひらめきコインは、入手できる時期が限定されているので、見逃さずに回収すること。
モレントリー急行の停車中の扉の外(第1章の最後でのみ入手可能)
ドロップストーン町内(第2章でのみ入手可能)
モレントリー急行の車内(第3章で特等室のナゾを解くまで入手可能)
フェルーゼン家屋敷のベッドルーム(第7章でベッドルームを出るまで入手可能)
ひらめきコイン
- ひらめきコイン
- ナゾを解くヒントを見るのに必要なコイン。
- 全部で230枚入手できる。そのうちの10枚は最初から所持、2枚は「ハーブティー」で入手、残り218枚はマップ上の特定の箇所(下記一覧)をタッチすると発見できる。
アパート
入手可能になる場所・章
⓵場所②章③入手できる期限
エリア:アパート入り口
⓵ポストの投函口
②侚
③序章で謎003を解くまで
⓵街灯の足元
②序
③序章で謎003を解くまで
⓵右端の窓辺の観葉植物
②序
③序章で謎003を解くまで
⓵ドアと窓の間
②序
③序章で謎003を解くまで
エリア:部屋入り口
⓵左の窓
②序
③序章で謎003を解くまで
⓵右の戸棚の足元
②序
③序章で謎003を解くまで
モレントリー急行
入手可能になる場所・章
⓵場所②章③入手できる期限
エリア:レイトンたちの個室
⓵テーブルの足元
②1
③第3章で謎057を解くまで
⓵ハンガーのフック
②1
③第3章で謎057を解くまで
⓵壁の額の中央
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア: 3両目通路
⓵真ん中のドア左上(柱の最上部)
②1
③第3章で謎057を解くまで
⓵ 天井のライト(真ん中)
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア:4両目通路
⓵手前のドアのノブ
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア:手前のドア
⓵右の壁(中央やや右)
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア:4両目個室
⓵手前のソファの足元
②1
③第3章で謎057を解くまで
⓵右奥のソファの足元(壁際)
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア: 5両目食堂車
⓵通路の中央やや奥
②1
③第3章で謎057を解くまで
⓵キッチン手前のダンボール箱
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア:奥の棚の上段
⓵右端の鍋
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア:6両目通路
⓵中央のドア右の壁(中央やや右
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア:7両目通路
⓵手前のドア右の壁の最下部
②1
③第3章で謎057を解くまで
⓵奥のドア左上(柱の最上部)
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア: 展望デッ
⓵手すりの丸い飾り(左)
②1
③第3章で謎057を解くまで
⓵中央のイスの足元
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア:ローズ夫人の部屋
⓵奥のソファ右の白い布
②1
③第3章で謎057を解くまで
⓵壁のライト
②1
③第3章で謎057を解くまで
エリア:停車中の扉の外
⓵車両連結部右の窓の下部
②1
③第1章クリアまで
⓵ 階段の最下段
②1
③第1章クリアまで
⓵レールの左
②1
③第1章クリアまで
エリア:2両目特別車両
⓵通路手前のドア右の壁(最下部)
②3
③第3章で謎057を解くまで
⓵天井のライト(奥)
②3
③第3章で謎057を解くまで
⓵特等室窓際
②3
③第3章クリアまで
エリア:右奥のソファ
⓵背もたれの白い布
②3
③第3章クリアまで
ドロップストーン
入手可能になる場所・章
⓵場所②章③入手できる期限
エリア:駅プラットホーム
⓵列車のドアの下
②2
③第2章クリアまで
⓵地面の小石(画面手前の中央)
②2
③第2章クリアまで
⓵街灯
②2
③クリアまで
エリア:駅前広場
⓵左端の家の壁
②2
③クリアまで
⓵オレンジ色の屋根の煙突
②2
③クリアまで
⓵右端の丸い箱
②2
③クリアまで
エリア:露店の並ぶ大通り
⓵左端の薄い煙突
②2
③クリアまで
⓵右端の白い壁の窓
②2
③クリアまで
エリア:役場への上り坂
⓵地面の小石(左の屋台の木箱の前)
②2
③クリアまで
⓵白いパラソル
②2
③クリアまで
⓵右端の植木鉢
②2
③クリアまで
エリア:麦畑
⓵地面の小石(道のほぼ中央)
②2
③クリアまで
⓵風車の少し左に見える山
②2
③クリアまで
エリア:木立ち
⓵水色の屋根の下部
②2
③クリアまで
⓵柵(左から5本目)の根元
②2
③クリアまで
⓵オレンジ色の屋根の煙突
②2
③クリアまで
エリア:町役場前
⓵左端のベンチ
②2
③クリアまで
⓵ポール(左)の最上部
②2
③クリアまで
⓵ポール(右)根元のタル
②2
③クリアまで
エリア:牛の品評会
⓵テントの旗(黄)
②2
③クリアまで
⓵風船下の柵の根元
②2
③クリアまで
⓵右端の傘立て
②2
③クリアまで
エリア:牧場への道
⓵オレンジ色の看板
②2
③クリアまで
⓵立て看板の下
②2
③クリアまで
エリア:雑貨屋
⓵天井の左から2つめの吊しもの
②2
③クリアまで
⓵緑のテーブル上の左端の容器
②2
③クリアまで
⓵天井の右端に吊されたカゴ
②2
③クリアまで
エリア:牧場入り口
⓵左端の煙突
②2
③クリアまで
⓵地面の小石(画面手前の左)
②2
③クリアまで
エリア:町外れ
⓵中央の小屋の煙突
②2
③クリアまで
⓵水面(中央やや右)
②2
③クリアまで
⓵右端の木の幹の上部
②2
③クリアまで
フォルセンス
中心街
入手可能になる場所・章
エリア:ホテル前(第4章)
場所:左端の街灯の根元
場所:右端の街灯
場所:中央やや右の街灯
入手可能になる場所・章
エリア:ホテル前(第4章)
場所:青い建物の窓(上から2番目)
場所:赤い建物の時計
場所:赤い建物の窓(最上階左端)
入手可能になる場所・章
エリア:ホテルホール(第4章)
場所:手すりの左端
場所:観葉植物(右)
場所:手すりの右端
入手可能になる場所・章
エリア:ホテル客室(第4章)
場所:左端のボトル(鏡の下)
場所:ドアのノブ
場所:右端のライト
入手可能になる場所・章
エリア:大通り(第4章)
場所:左端の街灯の付け根
場所:中央やや左の街灯の根元
場所:屋台前のタルの上部
入手可能になる場所・章
エリア:古道具店(第4章)
場所:左のイスの下
場所:傘立て
場所:傘立て左のイスの下
入手可能になる場所・章
エリア:時計台の広場(第4章)
場所:階段右の家の煙突
場所:正面の赤い家の最上部の光
場所:水色の家の上部の窓
入手可能になる場所・章
エリア:東通り(第4章)
場所:レストラン前の左端の床
場所:写真館左のゴミ箱
場所:写真館右端の窓
入手可能になる場所・章
エリア:写真館(第4章)
場所:左端の棚の上
場所:左から2番目の棚の上
場所:カウンター真上のランプ
入手可能になる場所・章
エリア:ダウンタウン入り口(第4章)
場所:赤い凸字型の家の窓
場所:右の家の看板
場所:右端の家の壁(ドアの右)
入手可能になる場所・章
エリア:記念館前広場(第4章)
場所:地面のコケ(左の街灯根元の左下)
場所:左の街灯
場所:右の街灯の根元
入手可能になる場所・章
エリア:西のY字路(第4章)
場所:左の街灯の根元
場所:右の階段の最上段
場所:右の柱の根元やや上
入手可能になる場所・章
エリア:西通り(第4章)
場所:街灯の根元
場所:右の赤い家の窓(上から2番目)
場所:塔の窓(右から2番目)
入手可能になる場所・章
エリア:食料品店(第4章)
場所:左下のタル
場所:中央やや右の開いた引き出し
場所:天井のドーナツ型の肉
入手可能になる場所・章
エリア:見張り塔一階(第4章)
場所:中央やや左の楕円形の鏡
場所:階段すぐ左の小さな丸い鏡
場所:床にこぼれた赤い液体
入手可能になる場所・章
エリア:見張り台(第4章)
場所:左下の倒れたビン
場所:天井付近の柱の接合部(右)
場所:右下のビンの口
入手可能になる場所・章
エリア:アップタウン(第4章)
場所:左端の建物の外灯
場所:左から2番目の建物の看板
場所:右端の建物の一番下の窓の上
入手可能になる場所・章
エリア:あやしいお店(第4章)
場所:左の建物前の植物
場所:中央の街灯
場所:あやしいお店右端のゴミ箱
入手可能になる場所・章
エリア:ナゾーバの館前(第4章)
場所:広場中央の丸いもの
場所:煙突の付け根
場所:右端の街灯
入手可能になる場所・章
エリア:噴水(第4章)
場所:左端の植物のやや右の地面
場所:噴水左前の小石
場所:噴水右の植物
入手可能になる場所・章
エリア:フェルーゼン記念館(第4章)
場所:左端の植木
場所:中央の柱の根元
場所:中央やや右のライト
入手可能になる場所・章
エリア:記念館1階(第6章)
場所:左手前の柱の根元
場所:床のひし形(左端)
場所:展示ケースの右足
入手可能になる場所・章
エリア:記念館2階(第6章)
場所:コートの右袖
場所:天秤の皿(右)
場所:奥の地図の右半分
ダウンタウン
入手可能になる場所・全て5章
エリア:路地入り口
場所:左端の窓の下部
場所:右のライト
場所:右端の壁のはがれた部分
エリア:水浸しの路地
場所:水が噴き出しているところ
場所:画面右側の壁に貼り付いた板
場所:右の屋根の先端(左下)
エリア:薄暗い路地
場所:左のゴミ箱
場所:3階建ての家の2階の窓の間
場所:右下の草
エリア:路地の奥
場所:左のパイプの下端
場所:中央やや右のライト
場所:右のパイプの下端
エリア:路地奥の部屋
場所:左端の棚の上の置物(左から2番目)
場所:右の壁棚の置物(下段右端)
場所:右端の台の上
エリア:ゴミばかりの路地
場所:車輪の上の布
場所:車輪の下の石
場所:右の窓の中央
郊外
入手可能になる・章
⓵場所 ②章
エリア:壊れた門
⓵門に架かった鉄格子(右から2つめ)
②4
⓵右の門柱の根元
②4
⓵右の壁の崩れた部分
②4
エリア:分かれ道
⓵グラサン左下の小石
②6
⓵グラサン左の草
②6
⓵グラサン右上ライト
②6
廃坑
入手可能になる場所・章(全て6章)
エリア:廃坑入り口
場所:廃坑入り口左の壁
場所:廃坑入り口右の草
場所:右端のトロッコ真上の草
エリア:廃坑の機械部屋
場所:トロッコからこぼれ土
場所:トロッコ上のライト
場所:右端のタンクの小さな扉
エリア:廃坑のT字路
場所:スコップの先端
場所:額の右下に置かれたランプ
場所:右端に積まれた土の最上部
エリア:廃坑の昇降機
場所:左端の土
場所:昇降機右上のレンガの壁の穴
場所:昇降機右鉄パイプの上端
エリア:廃坑の金庫部屋
場所:部屋の角(金庫左下)
場所:金庫右上のライト
場所:右端の昇降機の手すり
迷いの森
入手可能になる場所・章(全て6章)
エリア:迷いの森入り口
場所:左の門の最下部
場所:右の門の最下部の突起(右端)
場所:右の門の最下部の突起(右端)
場所:右の門柱の真ん中
エリア:迷いの森1
場所:道の左の大きな石
場所:右のランプ
場所:石像すぐ左の小石
エリア:迷いの森2
場所:左下のキノコ
場所:左の切り株
場所:画面ほぼ中央の植物
エリア:迷いの森3
場所:湖の左部分(色が濃いところ)
場所:湖左手前の草
場所:湖の右端
フェルーゼン家屋敷
★エリア:ベッドルームに関しては入手できる期限が第7章でベッドルームを出るまでです。
入手可能になる場所・章
エリア:迷いの森出口(第6章)
場所:橋のすぐ前の小石
場所:城のとがった屋根(一番右)
場所:画面右端近くの小さな車輪
エリア:竜の橋(第6章)
場所:水車の左の煙突
場所:水車の中央
場所:右から2番目のライト
エリア:屋敷の玄関(第7章)
場所:玄関前のライト(左)
場所:玄関上のライト(右)
場所:手前から2つめ・3つめの橋桁の間の右端
エリア:ベッドルーム(第7章)
場所:左端のイス
場所:ベッド右のライト
場所:手前の手すりの左端
場所:鏡の前の花
エリア:小部屋(第7章)
場所:左端のタルの上
場所:ドア右のバケツ
場所:壁棚の右端の箱
エリア:小部屋の外(第7章)
場所:左端のランプの少し上
場所:左下のレバー付き機械
場所:右端のタル
エリア:地下機械室(第7章)
場所:画面ほぼ中央のレバー
場所:右奥の手すりの左端
場所:右下の木の板の少し出っ張った部分
エリア:隠し部屋(第7章)
場所:左下の石炭
場所:左奥のレンガの出っ張り
場所:壁棚のカップ
エリア:ダイニングルーム(第7章)
場所:天井のライト(奥)
場所:テーブルクロスの下(クロイ右下)
場所:右端のイスの最上部
エリア:大広間(第7章)
場所:手前の手すりと柱の接合部
場所:ライトの上
場所:階段の踊り場
エリア:屋敷の玄関(第7章)
場所:階段左の壺(手前)
場所:画面中央やや右のライト
場所:右の柱の根元
ふしぎなカメラ
全10種類のパーツを「ふしぎなカメラ」モードで組み立てると、カメラが完成。
完成したカメラで特定の場所を撮影すると、写真の「まちがい探し」に挑戦できる。
写真のまちがいを3つとも発見した後、その場所(写真で「ココがあやしい」と表示されているところ)へ行くと、隠されたナゾに挑戦できる。
写真のまちがいをすべて発見すると、レイトンからの挑戦状「本物を見ぬく目を持つ者の部屋」(ナゾ139~141)に挑戦できるようになる。
カメラ完成まで
パーツ
入手条件の謎
⓵パーツ名②№③表題
⓵ガラスのパーツ
②012
③車窓の空の謎
⓵しかくいパーツ
②018
③靴の迷路
⓵ボタンのパーツ
②021
③伝言ゲームの謎
⓵おおきなパーツ
②026
③列車の謎
⓵L字のパーツ
②027
③駅での別れ
⓵バネのパーツ
②029
③当たり矢
⓵ちいさなパーツ
②038
③馬の散歩
⓵ネジのパーツ
②042
③板の切り分け2
⓵でんちのパーツ
②043
③板の切り分け2
⓵はぐるまのパーツ
②072
③撮影の順番
カメラ組み立て
正解の図はこちらです。
自分で解く場合、ケースにうっすらと表示されている形がヒントになります。また、パーツの黄色い部分どうしを接続するように配置しましょう。
カメラ完成後
撮影場所&まちがい探し
⓵№②撮影場所③まちがい3か所
⓵001
②ホテル客室
③左の棚のビン
③ドアのノブ
③ベッド右のライト
⓵002
②ゴミばかりの路地
③車輪の上の布
③右下の倒れたビン
③右の窓
⓵003
②薄暗い路地
③左のゴミ箱中央のドア
③左の段差中央のドア
③右上の窓
⓵004
②記念館
③2階コートの右袖
③奥の地図の右半分
③右端の展示ケース
⓵005
②見張り塔一階
③中央やや左の鏡
③中央下の倒れたビン
③階段右奥のニンニク
⓵006
廃坑入り口
②廃坑入り口左下の壁
③廃坑入り口右下の壁
③右端のトロッコ
⓵007
②迷いの森2
③左下のキノコ
③中央の切り株
③右上の木の葉
⓵008
②ナゾーバの館前
③館左の木の枝
③広場中央
③煙突
⓵009
②地下機械室
③左下の手すりの凹み
③中央のレバー
③右奥の手すりの左端
※ホテル客室は、第6章以降に撮影可能。
隠されたナゾ
下表のナゾは、各エリアの写真のまちがい探しをクリアした後に挑戦できるようになります。
⓵№②表題③エリア④場所
⓵066
②ダイアルのカギ
③廃坑入り口
④右端のトロッコ
⓵088
②カエルの道
③地下機械室
④左下の手すり
⓵095
②ほんの箱
③記念館2階
④右端の展示ケース
⓵097
②星空の謎
③迷いの森2
④右上の木の葉
⓵114
②公平な分割
③ホテル客室
④左の壁の緑の額
⓵118
②ゴミ箱の謎
③ゴミばかりの路地
④右下の倒れたビン
⓵119
②ニセ金貨
③見張り塔一階
④階段右のニンニク
⓵124
②UFO発見
③薄暗い路地
④ドア左の段差
⓵129
②モグラの巣穴
③ナゾーバの館前
④館左の木の枝
ハムスター
マップ上にアイテムを置き、ハムスターを歩かせる。
一定歩数を歩かせると、ハムスターのひまんど(5~0)が1段階下がる。
ひまんど0になると、レイトンからの挑戦状「小さな命と友情をきずく者の部屋」(ナゾ145~147)に挑戦できるようになる。
アイテム
入手条件の謎
⓵アイテム名②№③表題
⓵りんご
②-
③(第1章でハムスターを預かる)
⓵りんご
②075
③お菓子の箱
⓵ブロック
②056
③扉の暗号
⓵ブロック
②113
③サイコロの頂上
⓵ミニチュアハウス
②-
③(第1章でローズ夫人にトムを届ける)
⓵ミニチュアハウス
②068
③帽子のマナー
⓵きりかぶ
②034
③町外れの木
⓵はな
②032
③花屋の手伝い
⓵でんきゅう
②058
③トンネルの中
⓵でんきゅう
②102
③バニッシュ!2
⓵ビックリばこ
②063
③数あわせ
⓵ビックリばこ
②103
③バニッシュ!3
⓵すなば
②096
③火の玉の謎
⓵プール
②083
③パンケーキの謎2
⓵トランポリン
②099
③ビンとカンふたたび
ハムスターについて
ひまんど&目標
⓵段階②体型③次の目標
⓵ひまんど5
②どっしり
③8歩
⓵ひまんど4
②ずんぐり
③14歩
⓵ひまんど3
②ぽっちゃり
③18歩
⓵ひまんど2
②すっきり
③24歩
⓵ひまんど1
②かろやか
③30歩
⓵ひまんど0
②スリムボディ
③-
ハムスターの動き
3マス以内に複数のものがある時、次にどこへ進むかは、以下の優先順位で決まります。
りんご
少ない歩数で到着できるもの
進行方向にあるもの
進行方向に対して左にあるもの
目標物までの経路が複数ある時は、向きを変える回数が少なくなるように進みます。
手軽なスリムボディ達成方法
下図のようにアイテムを配置すると「31歩」になり、ひまんど0(スリムボディ)を達成できます。アイテムも第1章~第4章で入手できるものだけを使っています。
※1回のダイエットで下がる「ひまんど」は1だけなので、5回繰り返す必要がある。
※歩数の記録を伸ばすには、より多くのアイテムを綿密に配置する必要がある。
ハーブティー
ハーブティーをほしがる人は、画面上に汗のエフェクトが発生。マップを移動するとランダムで汗が出たり消えたりする。
レイトンとルークには、「レイトンのかばん」からふるまう。
全26人に希望通りのハーブティーをふるまうと、レイトンからの挑戦状「自らをいやし人をいやす者の部屋」(ナゾ142~144)に挑戦できるようになる。
素材とレシピ一覧
素材(全8種類)
下表の素材のうち、赤文字は第4章以前、青文字は第5章から、緑文字は第6章から入手可能です。
⓵№②素材名③入手条件ナゾ№④表題
⓵01
②レモンリーフ
③036
④穴に落ちた小鳥
⓵02
②フェアリードロップ
③036
④穴に落ちた小鳥
⓵02
②フェアリードロップ
③036
④穴に落ちた小鳥
⓵03
②みかんもどき
③036
④穴に落ちた小鳥
⓵04
②ゆめみそう
③061
④ホテルはどれ
⓵05
②こうふくのよつば
③074
④臭いの元
⓵06
②ダンデリオン
③086
④不思議な図形
⓵07
②ペッパーチェリー
③089
④花壇の面積
⓵08
②くろやきドラゴン
③109
④犬の散歩
レシピ(全12種類)
下表のハーブティーのうち、赤文字は第4章以前、青文字は第5章から、緑文字は第6章から調合可能です。
⓵№②ハーブティー名③材料3種
⓵01
②オレンジクラシック
③レモンリーフ
③フェアリードロップ
③みかんもどき
⓵02
②エンジェルドロップ
③レモンリーフ
③フェアリードロップ
③フェアリードロップ
⓵03
②フルーツプルーフ
③レモンリーフ
③みかんもどき
③くろやきドラゴン
⓵04
②ホットパッセ
③レモンリーフ
③こうふくのよつば
③ダンデリオン
⓵05
②トーガラチェリー
③レモンリーフ
③ペッパーチェリー
③ペッパーチェリー
⓵06
②ビターカラメル
③フェアリードロップ
③みかんもどき
③ダンデリオン
⓵07
②ワイルドマイルド
③フェアリードロップ
③ゆめみそう
③ペッパーチェリー
⓵08
②カリカリエール
③フェアリードロップ
③こうふくのよつば
③くろやきドラゴン
⓵09
②ほつれよつば
③みかんもどき
③ゆめみそう
③こうふくのよつば
⓵10
②ベンガラタッチ
③ゆめみそう
③こうふくのよつば
③ペッパーチェリー
⓵11
②プライベートブルー
③ゆめみそう
③ダンデリオン
③くろやきドラゴン
⓵12
②レイトンスペシャル
③こうふくのよつば
③ペッパーチェリー
③くろやきドラゴン
ハーブティーのふるまい先(全26人)
下表のハーブティーのうち、赤文字は第4章以前、青文字は第5章から、緑文字は第6章から調合可能です。レイトンとルークに希望通りのハーブティーをふるまうと、それぞれ「ひらめきコイン」を1枚入手できます。
⓵人物名②場所③ハーブティ-
⓵レイトン
②レイトンのかばん
③オレンジクラシック
⓵ルーク
②レイトンのかばん
③エンジェルドロップ
⓵ローリー
②駅前
③フルーツプルーフ
⓵マダム
②ホテル前
③プライベートブルー
⓵サム
②ホテル前
③プライベートブルー
⓵クランツ
②ホテルホール
③トーガラチェリー
⓵ジョアン
②大通り
③エンジェルドロップ
⓵ドーソン
②古道具店
③ベンガラタッチ
⓵ヒゲマフラー
②時計台の広場
③オレンジクラシック
⓵ダッツ
②時計台の広場
③オレンジクラシック
⓵ナイル
②時計台の広場
③ほつれよつば
⓵ゴツーイ
②東通り
③ワイルドマイルド
⓵ジョー
②写真館
③ビターカラメル
⓵ハミルトン
②ダウンタウン入り口
③レイトンスペシャル
⓵トーマス
②記念館前広場
③ビターカラメル
⓵フィオナ
②西のY字路
③ワイルドマイルド
⓵ライラ
②西のY字路
③ホットパッセ
⓵イリーナ
②あやしいお店
③エンジェルドロップ
⓵マリナ
②西通り
③ホットパッセ
⓵マッシー
②食料品店
③フルーツプルーフ
⓵ジェフ
②見張り台
③カリカリエール
⓵ラネット
②路地入り口
③ほつれよつば
⓵ドギー
②路地の奥
③トーガラチェリー
⓵グレゴリオ
②フェルーゼン記念館
③カリカリエール
⓵グリンコ
②記念館1階
③レイトンスペシャル
⓵グラサン
②分かれ道
③ベンガラタッチ
レイトンからの挑戦状
5つの部屋
⓵部屋 ②解放条件
⓵本物を見ぬく目を持つ者の部屋
②ふしぎなカメラで写真の間違いをすべて見つける
⓵自らをいやし人をいやす者の部屋
②ハーブティーを26人に希望通りにふるまう
⓵小さな命と友情をきずく者の部屋
②ハムスターのひまんどを0にする
⓵永遠の愛を語りつぐ者の部屋
②エンディングを見る
⓵全てのフシギを制した者の部屋
②ナゾ001~150をすべて解く
ナゾ一覧
本物を見ぬく目を持つ者の部屋
飛行機の時差
収まりの悪い箱
バニッシュ!6
自らをいやし人をいやす者の部屋
わが人生
文字の計算
パンケーキの謎4
小さな命と友情をきずく者の部屋
?月?日
箱の角度
入れ替え迷路
永遠の愛を語りつぐ者の部屋
8枚のカード
まわる数字
旅するナイト4
全てのフシギを制した者の部屋
テストの点数
カード大会
悪魔の箱
ナゾ??? 不思議な贈り物
問題内容
概要
ブロックをスライドさせて絵を完成させよ。
ヒント
まずは外周を3周半ほど、反時計回りに回すと、車の下部が形作られてきます。
解答
以下、10手ごとに確認用の図を掲載しながら列記します。
1~10手目
Lを下へ
Kを右へ
Jを右へ
Iを右へ
Eを下へ
Aを下へ
Bを左へ
Cを左へ
Dを左へ
Hを上へ
11~20手目
Kを上へ
Jを右へ
Iを右へ
Eを右へ
Aを下へ
Bを下へ
Cを左へ
Dを左へ
Hを左へ
Kを上へ
21~30手目
Jを上へ
Iを右へ
Eを右へ
Aを右へ
Bを下へ
Cを下へ
Dを左へ
Hを左へ
Kを左へ
Jを上へ
31~40手目
Iを上へ
Eを右へ
Aを右へ
Bを右へ
Cを下へ
Dを下へ
Hを左・上へ
Kを左・左へ
Jを左・左へ
Iを上・左へ
41~50手目
Eを上・上へ
Lを上・上へ
Aを右・下へ
Bを右・右へ
Cを右・右へ
Fを下・左へ
Gを左・下へ
Lを左・左へ
Eを下へ
Iを右へ
51~60手目
Jを右・下へ
Kを右・右へ
Lを上へ
Dを右へ
Hを下・下へ
Lを左・上へ
Hを上へ
Kを左へ
Jを上へ
Dを左へ
61~70手目
Gを上・右へ
Fを右・上へ
Cを左・左へ
Fを下・右へ
Gを左へ
Fを上へ
Cを右へ
Dを下へ
Hを下へ
Lを下へ
71~72手目
Bを左へ
Aを上へ