むぅのほのぼのびより

日常とゲームの記録

star 人気RSS

【任天堂Switch】人気ランキング10選のご紹介。ゲーム選びに迷ったトキには‥

time 2024/10/05

【任天堂Switch】人気ランキング10選のご紹介。ゲーム選びに迷ったトキには‥

任天堂Switchのゲームソフト

Amazon人気ランキング、ベスト10

 

⓵ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch

小国アリアハンの勇敢なる戦士・オルテガの子である主人公が、父の遺志を継いで、闇の国より現れた魔王「バラモス」を倒すべく旅に出るRPG。

主人公は仲間とともに広大なフィールドを冒険し、街や城を訪れて住民の話を聞き、各地で起きるさまざまな事件を解決していく。

ターン制コマンドバトルによる戦闘では、武器による攻撃だけでなく、さまざまな効果を持つ呪文・特技も駆使して多彩な攻撃を繰り出せる。

②スーパー マリオパーティ ジャンボリー – Switch
巨大なリゾートアイランドで行われる、新たな「マリオパーティ」。
今作の舞台は、綺麗な海が広がる、巨大なリゾートアイランド。
マリオたちが島々を巡り、スゴロクにミニゲーム、
さまざまな新モードなどを楽しむことができます。
③マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! – Switch
ある日、ピーチ城の庭で過ごしていたマリオは、蜂の大群に追われるルイージと遭遇するし、
不思議な空間に吸い込まれ、大海原が広がる世界「コネクタルランド」に迷い込んでしまった。
「コネクタルツリー」という大きな樹が生えた「船島」へとたどり着く。
心優しき少女「コネッタ」とコネッタの友達のブタ形貯金箱のような見た目の「タップー」と出会う。
④大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL – Switch
【通常戦】
基本となる対戦モード。8人まで同時に参加することができる。
【団体戦】
3対3または5対5のチームに分かれ、1on1形式で戦っていく。
【トーナメント】
最大32人でトーナメント戦を行う。参加人数に応じて、トーナメント表を4つから選べる。1試合に付き4人まで同時参加可能。
【スペシャル乱闘】
本作では以下の3種類の形式をまとめたモードになっている。
【いろいろ乱闘】
過去作の「スペシャル乱闘」と同様、ファイターの大きさや装備などを設定して対戦する。4人まで同時参加可能。
【全員バトル】
「同じファイターをのべ1回しか使えない」という条件で連戦する。8人まで同時参加可能。
【スーパーサドンデス】
全員のダメージが300%溜まった状態で対戦する。8人まで同時参加可能。
⑤Minecraft (マインクラフト) – Switch
マインクラフトをサバイバルモードで始めると、大自然の真ん中から何も持たずにスタートします。
自分の身を守るためにも、まずは拠点を作って生活の基盤を作りましょう。
最大8人までのオンラインプレイ、および最大8人までのローカル通信プレイに対応。
また、Nintendo Switch Proコントローラーにも対応しているので、TVモードやテーブルモードで画面を分割して1台のNintendo Switchで4人で対戦など、さまざまなプレイスタイルで楽しめます!
⑥ゼルダの伝説 知恵のかりもの – Switch
広大なハイラル各地に謎の裂け目が生まれ、人や物を飲みこむ「神隠し」が発生。
剣士リンクもこれに飲みこまれて行方不明に。
残されたゼルダ姫は民やリンクを救うため、ハイラルをめぐる冒険へと旅立ちます。
主人公はなんとゼルダ姫妖精の「トリィ」と出会い、ともにハイラルを旅することとなります。
⑦マリオカート8 デラックス -Switch
『マリオカート8』で「ふうせんバトル」のみだった「バトル」の大幅なパワーアップなどの新要素が登場している。
またレース中、バトル中には最大2つまでのアイテムを持てるようになっており、コースに家庭用マリオカートとしては『マリオカートダブルダッシュ!!』以来の復活となる「ダブルアイテムボックス」が設置されている。
⑧あつまれ どうぶつの森 -Switch
「どうぶつの森」シリーズ最新作がNintendo Switchに登場。
今作の舞台は、無人島。「たぬき開発」がプロデュースする「無人島移住パッケージプラン」に参加して、
島での生活を始めることになる。
浜辺でのんびりしたり、辺りを探索したり。
手付かずの自然あふれる無人島での暮らしを楽しめます。
⑨SW版 パワフルプロ野球2024-2025
Nintendo Switch:TVモード 1~4人、テーブルモード 1~4人、携帯モード 1人
※プレイヤー1人につき、Joy-Con1本が必要です。3人以上で遊ぶ場合、人数分のコントローラーをご用意ください。
⑩遊戯王 アーリーデイズコレクション
<初回限定特典>クォーターセンチュリーシークレットレア仕様『遊戯王OCG』プロモーションカード 1枚同梱(「究極完全態・グレート・モス」もしくは「ホーリー・ナイト・ドラゴン」どちらか1枚ランダム封入)
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、遊戯王カードゲーム25周年を記念した家庭用ゲーム『遊戯王 アーリーデイズコレクション』の発売日が、2025年2月27日に決定したことをお知らせします。

star 人気RSS





Recent Comments

    Twitter‐X

    Categories

    Archives